2018年08月22日
戸隠古道五社巡り 2018 導き後編

さてさて、キャンプ場に戻ってからは、夕飯作り。
ハンバーグを食べたいということで、彼と一緒に作りました。
今回はこいつをパン粉の代わりに

“わけあり”と書かれているけど、まぁ問題ないかな。

肉汁を外へ逃がさない為のパン粉ですが、寒天の吸収力はパン粉の何十倍もあるとか。

玉ねぎのみじん切りがざっくり過ぎて良い感じw

超弱火で、じっくり焼いていきます。
そして完成。

名付けて、“わけありハンバーグ 戸隠風” w
不味いわけがないね◎
ワイフが久々に炊いたご飯も完璧でした。

夜は予報通りの満天の星空

久しぶりの北斗七星に、お月様が沈んだ頃には天の川も。

お隣のランタンがつけっぱなしで、想定外でしたが火星も何とか入りました。


「燃料切れろー!」と念じながらシャッターチャンスを狙っていましたが、
気温6℃の中でHTB(半袖、短パン、ビーサン)の私が撃沈w
早々に寝袋に潜ったのでした。
疲れていたのか、起きた時にはお天道様が昇っていました。
朝方、ちょっとした事件(私としては大事件)が起きて、ワイフと初めてのキャンプ喧嘩w
一時はどうなるかと思いましたが、戸隠の自然が私の怒りを鎮めてくれましたww

帰りは、志賀高原経由で渋峠へ

渋峠、大好きな場所です。
夏の渋峠は初めてでしたが、やっぱり絶景。

白根山は噴火後立ち入り禁止だけど、チャンスあれば登ってみたいな。

富士山見えるのかなーってグーグル先生に聞いてみたら、あっさり画像が。

フムフム、おぉ! ラッキー! 見えてる見えてる!!
やっぱ、富士山が見えると安心するなー。
そして軽井沢にも寄り道。

ここの教会知ってます?
息子に見せたかったのですが、その昔ワイフと愛を誓った教会です。
息子の反応は「へーーー」の一言でしたが、少し照れた様子でした。
久しぶりにこの教会へ行ったら、今朝の喧嘩もどうでも良くなりました。
もちろん、教会へ行く予定はなかったけど、帰り道がたまたま同じ
もしかしたら、
戸隠キャンプ場に行ったのも、戸隠の神々の導きだったのかも?





なんて思いながら、帰りに富士山を眺めていたのでした。

そろそろ富士の麓へ帰ろうか。
おしまい

“わけあり”と書かれているけど、まぁ問題ないかな。

肉汁を外へ逃がさない為のパン粉ですが、寒天の吸収力はパン粉の何十倍もあるとか。

玉ねぎのみじん切りがざっくり過ぎて良い感じw

超弱火で、じっくり焼いていきます。
そして完成。

名付けて、“わけありハンバーグ 戸隠風” w
不味いわけがないね◎
ワイフが久々に炊いたご飯も完璧でした。

夜は予報通りの満天の星空

久しぶりの北斗七星に、お月様が沈んだ頃には天の川も。

お隣のランタンがつけっぱなしで、想定外でしたが火星も何とか入りました。


「燃料切れろー!」と念じながらシャッターチャンスを狙っていましたが、
気温6℃の中でHTB(半袖、短パン、ビーサン)の私が撃沈w
早々に寝袋に潜ったのでした。
疲れていたのか、起きた時にはお天道様が昇っていました。
朝方、ちょっとした事件(私としては大事件)が起きて、ワイフと初めてのキャンプ喧嘩w
一時はどうなるかと思いましたが、戸隠の自然が私の怒りを鎮めてくれましたww

帰りは、志賀高原経由で渋峠へ

渋峠、大好きな場所です。
夏の渋峠は初めてでしたが、やっぱり絶景。

白根山は噴火後立ち入り禁止だけど、チャンスあれば登ってみたいな。

富士山見えるのかなーってグーグル先生に聞いてみたら、あっさり画像が。

フムフム、おぉ! ラッキー! 見えてる見えてる!!
やっぱ、富士山が見えると安心するなー。
そして軽井沢にも寄り道。

ここの教会知ってます?
息子に見せたかったのですが、その昔ワイフと愛を誓った教会です。
息子の反応は「へーーー」の一言でしたが、少し照れた様子でした。
久しぶりにこの教会へ行ったら、今朝の喧嘩もどうでも良くなりました。
もちろん、教会へ行く予定はなかったけど、帰り道がたまたま同じ
もしかしたら、
戸隠キャンプ場に行ったのも、戸隠の神々の導きだったのかも?





なんて思いながら、帰りに富士山を眺めていたのでした。

そろそろ富士の麓へ帰ろうか。
おしまい