2015年02月09日
朝霧高原 2015冬 続 雪遊び編
出張明けの日曜日は息子と留守番、こういうパターンはよくありますw
午前中の朝霧高原は雨予報だったのに、友人のFBで雪情報をゲット!
いつ行く? 今でしょーw
という事で2週続けて雪遊びー

午前中の朝霧高原は雨予報だったのに、友人のFBで雪情報をゲット!
いつ行く? 今でしょーw
という事で2週続けて雪遊びー

おっとその前に近所のシート屋さん寄りました。

自宅から100Mほどの距離です。
同じ町内ともあって祭りや太鼓でご一緒させてもらっる関係。
WR>「ちわー!! 」
店主>「おぅ・・・」
店主>「どうした?」
WR>「最近ミシンに興味があって・・・」
店主>「何作りたい?」
WR>「テント・・・・」
店主>「・・・・」
昔から無口なのでこんな感じです。
仕事中は集中してるのであまり声を掛けない方がいいねw

作業場にはSEIKOのミシンが2台、あとは溶着機が一台あります。


溶着機はPVCを熱で溶着させる、まぁそのまんまだけど、寸法が足りない場合には溶着して使っているようです。
シートの厚みは大体1mm位までは大丈夫のようですが、シートの種類によっては黒く焦げてしまうものもあるようです。
その原因はシート素材に不純物が入っているんだとか・・・

溶着するとこんな感じです。縫わないので雨漏りが絶対無いようです。
サンプルにターポリンシートの端切れをもらってきました。
我が家の家庭用ミシンでどれだけ縫えるんだろうか。
さてさて、
朝霧高原へ向かっていくと、まかいの牧場以北で雪景色に変わりました。
139号は既に除雪されており、ジムニーにはちと物足りない感じw
アリーナへ行ってみるとフカフカの雪原♪

雪遊びに来てた家族も少なくて、こりゃホントにスノーボードの練習が出来るね。
板? 持ってませんよ。
作りますかw


ソリ滑りってホント楽しいです。
彼はびしょびしょになりながら遊びます。


天気予報では夕方から晴れということで素晴らしい景色を期待しましたが一瞬だけでした。

帰りはパンツ一丁でふもとっぱらへ


フカフカの雪原♪ 張りたいな―♪
雲が切れたのも一瞬だけ

あーあぁ 今年は雪中or雪上キャンプ出来るかなー

thanks

自宅から100Mほどの距離です。
同じ町内ともあって祭りや太鼓でご一緒させてもらっる関係。
WR>「ちわー!! 」
店主>「おぅ・・・」
店主>「どうした?」
WR>「最近ミシンに興味があって・・・」
店主>「何作りたい?」
WR>「テント・・・・」
店主>「・・・・」
昔から無口なのでこんな感じです。
仕事中は集中してるのであまり声を掛けない方がいいねw

作業場にはSEIKOのミシンが2台、あとは溶着機が一台あります。


溶着機はPVCを熱で溶着させる、まぁそのまんまだけど、寸法が足りない場合には溶着して使っているようです。
シートの厚みは大体1mm位までは大丈夫のようですが、シートの種類によっては黒く焦げてしまうものもあるようです。
その原因はシート素材に不純物が入っているんだとか・・・

溶着するとこんな感じです。縫わないので雨漏りが絶対無いようです。
サンプルにターポリンシートの端切れをもらってきました。
我が家の家庭用ミシンでどれだけ縫えるんだろうか。
さてさて、
朝霧高原へ向かっていくと、まかいの牧場以北で雪景色に変わりました。
139号は既に除雪されており、ジムニーにはちと物足りない感じw
アリーナへ行ってみるとフカフカの雪原♪

雪遊びに来てた家族も少なくて、こりゃホントにスノーボードの練習が出来るね。
板? 持ってませんよ。
作りますかw


ソリ滑りってホント楽しいです。
彼はびしょびしょになりながら遊びます。


天気予報では夕方から晴れということで素晴らしい景色を期待しましたが一瞬だけでした。

帰りはパンツ一丁でふもとっぱらへ


フカフカの雪原♪ 張りたいな―♪
雲が切れたのも一瞬だけ

あーあぁ 今年は雪中or雪上キャンプ出来るかなー

thanks
Posted by woodrich at 18:15│Comments(15)
│Other
この記事へのコメント
どもっす〜
雪凄いっすねー こっちは全く積もらなかったすよ…
というか夜中は雨すらふらなかった…(汗)
いやー本当雪遊び羨ましいっす〜
自分も雪の中パンイチでふもとっぱらとか行ってみたいっす〜◎
雪凄いっすねー こっちは全く積もらなかったすよ…
というか夜中は雨すらふらなかった…(汗)
いやー本当雪遊び羨ましいっす〜
自分も雪の中パンイチでふもとっぱらとか行ってみたいっす〜◎
Posted by 24KEN
at 2015年02月09日 21:26

今年は去年と同じく比較的週末前に雪が降ってますよ。
キャンプに行きたいとこだけどなかなかねー……
埼玉はパンイチって言うんですか?
彼はパンイチ大好きですw
キャンプに行きたいとこだけどなかなかねー……
埼玉はパンイチって言うんですか?
彼はパンイチ大好きですw
Posted by woodrich
at 2015年02月09日 21:57

結構雪あるんですね~~
うちの子にも雪遊びさせてあげたいけど・・・
車が対応できません・・・泣
埼玉はパンイチって言いますよ!笑
私もパンイチ大好きです!
うちの子にも雪遊びさせてあげたいけど・・・
車が対応できません・・・泣
埼玉はパンイチって言いますよ!笑
私もパンイチ大好きです!
Posted by Y&K
at 2015年02月10日 09:16

こんにちは(^0^)
姫路は全く雪降りません (>__<)
それだけ積もれば十分遊べますね!!
羨ましいぃ~~!!
木工職人はジムニーに乗るのが流行ってるのかな!?
ジムニー好きです(^v^)
近場にあんなお店があれば相談しやすく良いですね!
姫路は全く雪降りません (>__<)
それだけ積もれば十分遊べますね!!
羨ましいぃ~~!!
木工職人はジムニーに乗るのが流行ってるのかな!?
ジムニー好きです(^v^)
近場にあんなお店があれば相談しやすく良いですね!
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年02月10日 10:50

あれ?パンイチって言わないんすか??
埼玉ではパンイチとチョココロネのチューチューは常識ですよー◎
埼玉ではパンイチとチョココロネのチューチューは常識ですよー◎
Posted by 24KEN
at 2015年02月10日 11:02

y&kさん
どうもー
Y&kさんもパンイチ派ですかーw
初耳でした。パンイチw
どうもー
Y&kさんもパンイチ派ですかーw
初耳でした。パンイチw
Posted by woodrich
at 2015年02月10日 11:42

山本ちゃん
どうもー
えーと木工職人ですか?
私は違いますよー。ただのお祭り男ですよw
アウトドアではジムニーはやっぱり最強だな―と
この季節にいつも思います。
どうもー
えーと木工職人ですか?
私は違いますよー。ただのお祭り男ですよw
アウトドアではジムニーはやっぱり最強だな―と
この季節にいつも思います。
Posted by woodrich
at 2015年02月10日 11:47

24kenさん
初耳ですよ!パンイチって。
パンイチって男も女にも言うんですか?
ブライチとか?
埼玉は色々問題がありそうですねw
初耳ですよ!パンイチって。
パンイチって男も女にも言うんですか?
ブライチとか?
埼玉は色々問題がありそうですねw
Posted by woodrich
at 2015年02月10日 11:50

初めまして!
この日僕らも朝霧近辺にキャンプに行ってまして、
洪庵キャンプ場 × → 朝霧ジャンボリー ×
と行く先々で、雪の多さでキャンプを断られ
最終的にPICA西湖にキャンプインしてました。
この日は雪がすごかったですね!
この朝霧高原はキャンプ場?ですか?
素敵なロケーションですね◎
この日僕らも朝霧近辺にキャンプに行ってまして、
洪庵キャンプ場 × → 朝霧ジャンボリー ×
と行く先々で、雪の多さでキャンプを断られ
最終的にPICA西湖にキャンプインしてました。
この日は雪がすごかったですね!
この朝霧高原はキャンプ場?ですか?
素敵なロケーションですね◎
Posted by Natural Organic Systems
at 2015年02月10日 21:52

Natural Organic Systemsさん
はじめまして。
コメントありがとうございます―♪
予報では雨だったようですが、雪が結構降りましたね。
朝霧ジャンボリーは雪のためでクローズだったんですか?
田貫湖は去年の大雪でもオープンでしたよ。
私独りだけでしたがw
ここはジャンボリーのすぐ横の朝霧アリーナっていう自然公園です。
無料ですがキャンプは出来ないと思いますよ。
はじめまして。
コメントありがとうございます―♪
予報では雨だったようですが、雪が結構降りましたね。
朝霧ジャンボリーは雪のためでクローズだったんですか?
田貫湖は去年の大雪でもオープンでしたよ。
私独りだけでしたがw
ここはジャンボリーのすぐ横の朝霧アリーナっていう自然公園です。
無料ですがキャンプは出来ないと思いますよ。
Posted by woodrich
at 2015年02月10日 22:00

woodrichさん
ありがとうございます。隣の公園だったんですね!
朝霧ジャンボリーは最近雪で事故があったみたいで、大雪の時はクローズするとのことでした、、、、、
田貫湖はオープンしてたんですね!そっちに行けばヨカッタ。。。
ありがとうございます。隣の公園だったんですね!
朝霧ジャンボリーは最近雪で事故があったみたいで、大雪の時はクローズするとのことでした、、、、、
田貫湖はオープンしてたんですね!そっちに行けばヨカッタ。。。
Posted by Natural Organic Systems
at 2015年02月11日 00:33

はああ・・・・ いいなー。
埼玉にも、こんな所、あればいいなー。
そして、あのミシン、なかなか使い込まれて、イイ感じですよね!
やっぱり、上下送りミシン 1台どうですかー?
頼れる1台があると、きっと 楽しくなりますよー!
埼玉にも、こんな所、あればいいなー。
そして、あのミシン、なかなか使い込まれて、イイ感じですよね!
やっぱり、上下送りミシン 1台どうですかー?
頼れる1台があると、きっと 楽しくなりますよー!
Posted by ミシン大好きな Dr.ホッピー
at 2015年02月13日 18:15

ホッピーさん
コメント有難う御座います。
朝霧高原ですかー?
是非引っ越してきてください!
朝霧診療所ということでw
ミシンやっぱり欲しくなりますよー
みないみない
コメント有難う御座います。
朝霧高原ですかー?
是非引っ越してきてください!
朝霧診療所ということでw
ミシンやっぱり欲しくなりますよー
みないみない
Posted by woodrich
at 2015年02月13日 19:09

そうでした、アリーナがありましたね!
今度の日帰り遊びはこっちまで来てみます♪
雪中のカップラも食べてみたい!
う〜〜〜冬が終わる前にキャンプ行きたいです!
今度の日帰り遊びはこっちまで来てみます♪
雪中のカップラも食べてみたい!
う〜〜〜冬が終わる前にキャンプ行きたいです!
Posted by minie
at 2015年02月17日 19:10

Minieさん
コメントありがとうございます―♪
冬キャンプしたいですねー♪
もう行けなくて行けなくて。
朝霧も常に雪があれば良いんですけどねーー
年に一回か二回か、そうの程度しか積もらないんです。
もう一回くらい積もらないかなー
コメントありがとうございます―♪
冬キャンプしたいですねー♪
もう行けなくて行けなくて。
朝霧も常に雪があれば良いんですけどねーー
年に一回か二回か、そうの程度しか積もらないんです。
もう一回くらい積もらないかなー
Posted by woodrich
at 2015年02月17日 20:17
