ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月06日

富士山YMCA 2013 GW

祝!! 富士山世界文化遺産登録・・・の勧告!!

富士山YMCA 2013 GW


5/1にニュース速報が流れて、構成資産になるであろう富士山本宮浅間大社も大いに賑わっております。

そんな中で1日半の時間が取れたので急遽キャンプに行ってきました。

場所は年越しキャンプ以来になる静岡県は富士宮市にある富士山YMCA。

GWのハイシーズンは地元富士宮のキャンプ場は粗予約でいっぱい。

ふもとっぱらなんかはイベントやってるんじゃない??っていう程の混雑です。

こんな時はYMCA!!と思い早速予約を入れました。

で予約状況? ・・・・・・楽勝です(笑)・・・・広大の牧草地にテント泊は5組のみでした。


富士山YMCA 2013 GW
(勝手に撮影させてもらいました。)

年越しキャンプ以来の利用になりますが、相変わらずの素晴らしいロケーションでした。

そしてダイヤモンド富士!!


富士山YMCA 2013 GW

富士山YMCA 2013 GW

富士山YMCA 2013 GW

富士山YMCA 2013 GW

富士山YMCA 2013 GW

富士山YMCA 2013 GW

富士山YMCA 2013 GW



キャンプ場情報はこちらを参考にしてくださいね~
http://woodrich.naturum.ne.jp/e1573527.html



難民キャンプが苦手な方には絶対にお薦めします!!!


富士山YMCA 2013 GW


参考になれば幸いです

To be continued.



  • LINEで送る

同じカテゴリー(静岡県)の記事画像
ふもとっぱらキャンプ場2018 秋
田貫湖のダイヤモンド ~キラキラ編~
朝霧ジャンボリーAC2018 逆光キャンプ
紅葉キャンプ2017 田貫湖編
自然と祭り
同じカテゴリー(静岡県)の記事
 ふもとっぱらキャンプ場2018 秋 (2018-09-27 16:23)
 田貫湖のダイヤモンド ~キラキラ編~ (2018-04-23 14:20)
 朝霧ジャンボリーAC2018 逆光キャンプ (2018-03-21 03:06)
 紅葉キャンプ2017 田貫湖編 (2017-11-27 20:11)
 自然と祭り (2017-09-08 01:15)

この記事へのコメント
こんにちは~
コメントありがとうございました!
数組しかいないテント泊をしていたモノです(笑)
GWでこの快適な状況って、他にないですよね。
クセになりそうです。

ダイヤモンド富士に写真ばっちりですね。

こちらには、またお世話になると思うので、
お会いした際には、よろしくお願いします。
(あっ、それから写真ご採用ありがとうごさいます!)
Posted by moka at 2013年05月06日 23:51
こんにちは^^

カキコミありがとうございました

GWでもはやりコチラはガラガラでしたか
最高のロケーションですよね~
富士山もこんなに大きく見えるなんて素晴らしい!!

また朝霧方面へ行く時はまた利用したいキャンプ場です^^
Posted by 383383 at 2013年05月07日 18:10
こんばんは^^
マグロの町から帰りました。
ココやっぱりいいですね!
少し前、行こうか迷ったんですが、雨で違うとこに変更になりました。
犬が多いので、できれば車乗り入れできるといいんですが・・・。
人気が出る前に行かなきゃ!!

ついついナチュブロさぼってしまって・・・
本家にも、リンクさせてもらってもいいですか?
Posted by みき at 2013年05月07日 19:29
moka様

お疲れ様です~♪

富士宮で満喫してもらって一市民として大変嬉しく思っております。

あの御方の某所は、どうやら私のブログを参考にして行かれたようです。

確かに某所という言い方の方が混雑を回避するのには良いかもしれませんよね♪

でもあの広さだったら超余裕でしょう(笑)

炊事場に難が生じますけどw

引き続き宜しくお願いします(^^)
Posted by woodrichwoodrich at 2013年05月07日 19:55
383様

返信ありがとうございます。

富士宮へお越しの際は見学or利用してみてくださいね~♪

秋は紅葉の富士山と空も澄んでるんでオススメです~
Posted by woodrichwoodrich at 2013年05月07日 20:00
みき様

お疲れ様です。

今度是非遊びに来てみてくださいね~♪

リンク、是非是非!!!

引き続き宜しくお願いします(^^)
Posted by woodrichwoodrich at 2013年05月07日 20:07
なるほど…。

難民キャンプどころか、オンシーズンのちょっとした混雑も避けたい我が家としては、これは是非とも行かなきゃ行けないキャンプ場ですなぁ…。
富士山命!
Posted by さんたなさんたな at 2013年05月07日 20:35
さんたな様

こん○○は

富士山好きなさんたなさんには最高だと思います。

是非行ってみた感想をお聞きしたいと思っております。
Posted by woodrichwoodrich at 2013年05月07日 21:01
こんばんは。
季節的にダイヤモンド富士の時期だったのですね。

ステキな写真ですね。

ココでお会い出来る日を楽しみにしています。

最近ここに行けてないので、また行きたいです。
Posted by NO CAMP NO LIFENO CAMP NO LIFE at 2013年05月07日 21:16
こんばんわー。

GW真っ只中とは思えぬ光景!

こんな素晴らしい隠れ家?があったなんて・・・

・・・朝霧高原は懐が深いですねえ。

そろそろ朝霧ジャンボリーに行きたいなあ~と思っていたのですが、

ココも候補にさせていただいちゃいます (^^)

貴重な情報有り難うございました!!
Posted by nate_hrswnate_hrsw at 2013年05月10日 18:44
NO CAMP NO LIFE様

こん○○は!!

口コミから少しずつですが、利用者が増えているようです。

ホントココでお会いできる事を楽しみにしてります~!!!

Thanks!!
Posted by woodrichwoodrich at 2013年05月11日 07:28
nate_hrsw様

ジャンボリーは良いですよね~ 自然な木々に囲まれた芝地のオートフリーは個人的に上位にきます。

富士山を一望ならYMCAかふもとっぱらですが、最近のふもとっぱらはなんとなーくブランド化されてる感があってみんな来るんですよね。

ふもとっぱらだったらこちらをオススメしますよ!

Thanks!
Posted by woodrichwoodrich at 2013年05月11日 07:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山YMCA 2013 GW
    コメント(12)