2014年02月16日
深夜徘徊260215スノーふもとっぱら
ども
いやー今週末も大雪、ビックリでしたね。
20年に一度の大雪が2週続くとは・・・

いやー今週末も大雪、ビックリでしたね。
20年に一度の大雪が2週続くとは・・・

私は(木)(金)と江戸に出張だったんですが、帰りの高速バスでとんでもないことに。
なんと東名高速通行止めによりハイウェイに26時間閉じ込められました。
こんなことって(大泣)
スマホも電源無くなり、寝るのみでしたね。
帰宅後富士宮はというと、市街地は雪もなく先週のほうが酷かったようですが
白糸方面は先週以上とのこと。
マジか?
確認の為深夜にジムニーを走らせました。
いつもの田貫湖は通行止め、確かに入り口付近の雪がハンパない。
ということで、ふもとっぱらまでGO!!
到着後、辺りは暴風です(得意)

当然キャンパーはいませんでしたね。
吹きだまりやらで積雪50cmオーバーです。
積雪のふもとっぱらは見たことがなかったのでいつもとは別世界でしたね♪
おまけに満月だったのかな?
月光大チャンスでシャッターを切りました。




今年はホント珍しい年ですね。
2度あることは3度ある?
ふもとっぱらでのキャンプは丸2年ほどやってないので
今年は行こうと思います。

Thanks!!
なんと東名高速通行止めによりハイウェイに26時間閉じ込められました。
こんなことって(大泣)
スマホも電源無くなり、寝るのみでしたね。
帰宅後富士宮はというと、市街地は雪もなく先週のほうが酷かったようですが
白糸方面は先週以上とのこと。
マジか?
確認の為深夜にジムニーを走らせました。
いつもの田貫湖は通行止め、確かに入り口付近の雪がハンパない。
ということで、ふもとっぱらまでGO!!
到着後、辺りは暴風です(得意)

当然キャンパーはいませんでしたね。
吹きだまりやらで積雪50cmオーバーです。
積雪のふもとっぱらは見たことがなかったのでいつもとは別世界でしたね♪
おまけに満月だったのかな?
月光大チャンスでシャッターを切りました。




今年はホント珍しい年ですね。
2度あることは3度ある?
ふもとっぱらでのキャンプは丸2年ほどやってないので
今年は行こうと思います。

Thanks!!
この記事へのコメント
今回の雪も朝霧方面は凄いっすね!
宮市街は全然なのに…(*_*;
誰も居ない雪のふもとっぱらかぁ~
キャンプしてみたいな~
宮市街は全然なのに…(*_*;
誰も居ない雪のふもとっぱらかぁ~
キャンプしてみたいな~
Posted by RYO&AKKINA at 2014年02月16日 18:13
おはようございます♪
ふもとっぱらと富士山、すごい綺麗です!!
バスの中に26時間・・・それはキャンプ以上の疲労ですね!
お疲れでしたでしょう。
でもそのおかげで富士山の夜景が見れて最高です♪
ふもとっぱらと富士山、すごい綺麗です!!
バスの中に26時間・・・それはキャンプ以上の疲労ですね!
お疲れでしたでしょう。
でもそのおかげで富士山の夜景が見れて最高です♪
Posted by kaka3
at 2014年02月17日 08:39

RYO&AKKINA様
ども!!
今回の雪の方は相当酷かったです。
大月線も白糸一本松から先は通行止めでしたから。
ふもとっぱらへは車一台分除雪されているのみで左右は50CMオーバーです。記念写真も一苦労でした(笑)
kaka3様
ども!!
バスの中での26時間はホント大変でしたよ。
でも昨日22:00まで閉じ込められた方、また今現在も停電や食糧不足で困っている方もおられるので私なんか恵まれた方かと後で思いました。
今回の災害においても自分達で何とか出来るような知恵を見につけるべく
日頃のキャンプにおいても見直さないといけませんね。
ども!!
今回の雪の方は相当酷かったです。
大月線も白糸一本松から先は通行止めでしたから。
ふもとっぱらへは車一台分除雪されているのみで左右は50CMオーバーです。記念写真も一苦労でした(笑)
kaka3様
ども!!
バスの中での26時間はホント大変でしたよ。
でも昨日22:00まで閉じ込められた方、また今現在も停電や食糧不足で困っている方もおられるので私なんか恵まれた方かと後で思いました。
今回の災害においても自分達で何とか出来るような知恵を見につけるべく
日頃のキャンプにおいても見直さないといけませんね。
Posted by woodrich
at 2014年02月17日 10:22

こんばんは、バスでの移動お疲れさまでした。
私も今まで宮でこのような積雪は経験したことは有りません。
もし時間が有ればソロで雪中キャンプしてみたいもんですが、
今この様な事言うと不謹慎ですねm(_ _)m
山梨県寄りは凄い事に成っているらしいですね、今週も予報では
降るかもしれませんので現地の人は大変ですね。
私も今まで宮でこのような積雪は経験したことは有りません。
もし時間が有ればソロで雪中キャンプしてみたいもんですが、
今この様な事言うと不謹慎ですねm(_ _)m
山梨県寄りは凄い事に成っているらしいですね、今週も予報では
降るかもしれませんので現地の人は大変ですね。
Posted by バーム
at 2014年02月17日 20:08

バーム様
こんばんは
コメントありがとうございます。
そうですか、私もこんドカ雪を経験したことがないのでビックリでした。
今日は韮崎まで納品があったんですが、当然中止。
客先へ電話したら会社も休業、雪で駐車場もなく、自宅から出られない方が今でもいらっしゃるようです。
また停電も続いているようで、ガソリン、灯油、食料もなく大変だと聞かされました。一刻も早い復旧を御祈りするのみですね。
こんばんは
コメントありがとうございます。
そうですか、私もこんドカ雪を経験したことがないのでビックリでした。
今日は韮崎まで納品があったんですが、当然中止。
客先へ電話したら会社も休業、雪で駐車場もなく、自宅から出られない方が今でもいらっしゃるようです。
また停電も続いているようで、ガソリン、灯油、食料もなく大変だと聞かされました。一刻も早い復旧を御祈りするのみですね。
Posted by woodrich
at 2014年02月18日 00:34

どうもー。
山梨はまだ高速も開通してませんね。
昔から山梨はそれほど大雪が降るところではないので、
雪の備えも 他の県ほどは無いのでしょうね。
ただ、100cmとか降られると、たいていの町はダメでしょうね。
それを考えると、雪国の方々はスゴイですね。
あー、雪原のふもとっぱら、行ってみたいな。
そして、車中泊でイイから 寝てみたい。
あ、いつキャンプ解禁なんですかね?
山梨はまだ高速も開通してませんね。
昔から山梨はそれほど大雪が降るところではないので、
雪の備えも 他の県ほどは無いのでしょうね。
ただ、100cmとか降られると、たいていの町はダメでしょうね。
それを考えると、雪国の方々はスゴイですね。
あー、雪原のふもとっぱら、行ってみたいな。
そして、車中泊でイイから 寝てみたい。
あ、いつキャンプ解禁なんですかね?
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2014年02月18日 06:23

こんにちは。
うーん、大雪が・・・!!
22日~23日一泊で朝霧狙いでしたが、ノーマル仕様の車ではちょっと厳しそうですね?(T_T)
さて、どうしたものか・・・
今年初キャンプ予定が揺らいで参りました。。。
うーん、大雪が・・・!!
22日~23日一泊で朝霧狙いでしたが、ノーマル仕様の車ではちょっと厳しそうですね?(T_T)
さて、どうしたものか・・・
今年初キャンプ予定が揺らいで参りました。。。
Posted by nate_hrsw (ネイト)
at 2014年02月18日 12:01

ホッピー様
どもっす!!
今週末のふもとっぱらだったら雪は残っているとおもいますよ。
明日明後日の天気は雪予報ですが、流石に三度目のドカ雪はないでしょう・・・
たぶん。
解禁日ですか?
・・・・・
3月?4月?
うーーーーーん
ってとこです(泣)
ネイト様
どもっす!!
今週末の朝霧はおそらく、ノーマルタイヤでもOKですよ!!
たぶん。
今週末の23日は富士山の日(2・23)ですからね!!
私も行きたいところですが・・・・・
天気が良ければいいですねー♪
どもっす!!
今週末のふもとっぱらだったら雪は残っているとおもいますよ。
明日明後日の天気は雪予報ですが、流石に三度目のドカ雪はないでしょう・・・
たぶん。
解禁日ですか?
・・・・・
3月?4月?
うーーーーーん
ってとこです(泣)
ネイト様
どもっす!!
今週末の朝霧はおそらく、ノーマルタイヤでもOKですよ!!
たぶん。
今週末の23日は富士山の日(2・23)ですからね!!
私も行きたいところですが・・・・・
天気が良ければいいですねー♪
Posted by woodrich
at 2014年02月18日 16:21
