ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月15日

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

「ぼく、どこまで登ってきたの?」

「頂上まで」

富士登山の下りで時々声を掛けられます。

WR:「タケル、格好良い言い方教えてやろうか」

タケル:「なに?」

WR:「どこまで登ってきたの?って聞かれたら、”日本のてっぺんまで”とか、”日本で一番星に近い所まで”とかって言ってみな」

WR:「恥ずかしいからやめてー」

そんな会話をしながら”日本のてっぺん”から下ってきたのでした。

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

昨年初登頂した彼、当分富士登山はないだろうなーって思っていたのですが

まさかのリピーターにw

聞いてみたら、令和元年の御朱印と杖(金剛杖)の印が欲しいとのこと。

それと、昨年の忘れ物「てっぺん登頂」が目標のようで・・・

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

7月に夜登山を一度計画し登ったですが、眠気と寒さで元祖七合目でリタイヤ

改めて計画するも登れる日は8月12-13日しかなく、台風10号発生で山頂天気予報は最悪でしたが

8月12日、快晴

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

浅間大社でお参りしてから富士宮口五合目に到着

現地で荷物の最終チェックをして、靴を履き替えるときに事件が起きたのでした。

彼の愛用靴は地下足袋なのですが、持ってきた地下足袋がもう履けなくなった小さい地下足袋でw

一旦自宅に戻っても往復1時間半はかかるし、コースタイムが崩れる。

ラストチャンスだったのに今年はダメかーっと思っていたら

なんと、五合目駐車場に下山して休憩していた後輩と息子さんが!!

事情を話したら、「息子の靴貸しましょうか」 と登山靴をありがたくGET。

しかも靴下を二重履きしてシンデレラフィット◎

後輩の自宅は”木の花”という町内で、山車人形もコノハナサクヤヒメ

奇跡の靴とでもいいましょうか、導かれている気がしました。

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

8:30スタート

順調に登っていきます。

何度も登ったことがある富士山ですが、お盆シーズンに登ったのは初めて。

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

連休ということもあって登山者が多いのは想定内でしたが、ビビったのは外国人の多さ。

日本人が圧倒的に少ない気がしました。

気になったのがこのグループ

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

中国のグループでしたが、杭州の旗を掲げてました。

「まさか山頂でこの旗をぶっ差すわけじゃないだろうな」

という被害妄想がw

先に登って、何としてもそれは阻止せねば!なんて思っていましたが、

気が付いたら先を越されていましたw

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

元祖七合目(標高3010m)では日本一美味しいおにぎりでパワーチャージ◎

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

昨年初めて食べたのですが、この美味しさ、マジやばいです!!

元七出発がちょうど11:30、ここからが正念場ですね。

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

やはり標高3000mを超えると高山病のリスクが一気に上がるような気がします。

個人差はあると思いますが、昨年の彼は八合目手前から頭痛が始まりました。

今回も「痛い痛い」が始まりました。

ここの判断が父として難しいところ

顔色、唇の色を気にしながら、深呼吸と水分補給を繰り返し、ゆっくりゆっくり登りました。

八合目では気休め酸素を購入して吸引、重度に体調が著しい人には効きそうですが、

今の彼には魔法が必要。

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

もともと顔色が悪くないので安心していましたが、吸ったとたん元気にw

それでも頭痛の波が起きていたのでした。

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

九合手前の鳥居跡では去年同様、外国のコインに興味津々

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

九合五勺では青年会の三井さんに元気を頂き、もうひと踏ん張りです。

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

山頂の鳥居が目の前に見えてくると

この笑顔!!
富士登山2019 日本のてっぺん 前編

わかるなー この気持ち。

どこから湧いて出てくるのか、最後は結構力強く登るんだよね。

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

無事に山頂奥宮まで登りきりました。

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

天候のこと、地下足袋のこと、無事に登頂できたこと、

先ずは感謝、そして明日の無事をお祈りしました。

浅間大社奥宮で参拝後は久須志神社まで約40分かけて移動

もう少し時間に余裕があれば、山頂から見る剣ヶ峰に沈むダイヤモンド富士を狙えましたが

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

彼の体力が優先ですね。酸素という魔法の効果も薄くなり、小屋についたら即効で寝てしまいました。

富士登山2019 日本のてっぺん 前編

そりゃそうだね、約9時間も歩いたのだから・・・

つづく・・・




  • LINEで送る

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
GO OUT!!!
瑞牆山2019冬
富士登山2019 日本のてっぺん 後編
山バッチのこと
冬の大菩薩嶺2018
同じカテゴリー(山登り)の記事
 GO OUT!!! (2020-06-08 17:04)
 瑞牆山2019冬 (2019-12-30 16:21)
 富士登山2019 日本のてっぺん 後編 (2019-08-15 13:48)
 山バッチのこと (2019-01-07 17:56)
 冬の大菩薩嶺2018 (2019-01-06 16:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士登山2019 日本のてっぺん 前編
    コメント(0)