ラブリーテント♪ラクレTIVOLI

woodrich

2014年07月07日 16:39

ども!!

台風8号が発生しましたね。 7月の台風発生としては過去最大とか。

何とか大きな被害が起きない事を祈ります。

さて、今日はラブリーテントのお話。

6月に縁あって我が家にきたラブリーテント。

その名も・・・



ラクレ「チボリ ファミリー 6C」 1980年 フランス製です。


日本では馴染みのないメーカー「ラクレ」ですが、フランスでは最古のテントメーカーのようで。

現在はトレーラーテントの販売を中心に事業しているんだとか。

このテントの特徴ですが、フレーム素材がアルミで出来ています。



フレームテントの中ではちょっと珍しいよね。

なのでフレームはとっても軽量です(フレームテントの中ではねw)

幕は100%コットン、キッチン用に設けられた出窓はメッシュになっています。



そして、ヨーロッパのフレームテントでは定番?の格子の窓付き!! 

ラブリー♪














我が家に来てから3週間程経ちましたが、

まだまだチボリを使ってキャンプというわけにはいかないんですよ。

まずはメンテナンスからですね。


クリス!! こんなこと何も書いてなかったじゃんかー!! と言いたいんだけどね。

まぁ仕方ないね、もう30数年も経過してるしね。

旧車をレストアして長く付き合うのと一緒だね。

で、現状の問題点と手直ししたいところですがー


・幕の若干のカビ

・フレーム三つ又の曲り

・ショックコードの伸び

・インナーテントの汚れ

・カーテンの施工

・・・とりあえずこんなところかな。

縁がなければ日本の空気を吸うことはなかったラブリーテント。

この日本で大事に長-く付き合っていくためにも、メンテナンスはしっかりやりたいと思います。

続く・・・・

Thanks!!


あなたにおススメの記事
関連記事