川越まつり251020

woodrich

2013年10月21日 16:54

10月20日

武蔵国は小江戸川越、川越まつりに行ってきました。

アウトドアブログでカテ違いでは御座いますが興味のある方は続きをどうぞ。




川越祭りは氷川神社の例祭で毎年第三(土)(日)で行なわれております。

蔵作りの町並みを豪華絢爛な江戸系山車が巡行(曳行)され、まさに江戸時代にタイムスリップしたかのよう。

本当に画になるお祭りです。

我が町富士宮も来る11月3,4,5日が浅間大社の例大祭となっておりまして「富士宮まつり」が開催されます。

富士宮まつりの詳しい情報はこちら

http://akimiya.com/


一番好きな季節にキャンプへ行けない理由もこの祭り準備や打合せがある為なのです!!

先週の五光牧場へはひっそりひっそり行きましたが、まぁイレギュラーですね。


川越の週末天気予報は雨、20日(日)PMは曇りで降水確率40%だったので予定通りの出撃でした。

しかし・・・・

向かって行くに連れて雨が強く・・・

大丈夫なのか? 川越まつり・・・

山車は曳行されるのか? 川越まつり・・・

祭り自体が中止になるというのは聞いたことが無かったので行ったら行ったでと思っておりました。

そうこう思いながら現着。

そして

雨・・・

でも私の耳が反応します。

離れた駐車場まで微かに聞こえる御囃子の音色。

おぉ たまりません。 山車が動いているのか?

足早に向かいます。

そして妻に怒られます。
(いつもの事ですが、一人でドンドン行ってしまうので(汗))


山車が動いているのか、向かった先でとある町会の会所で聞き込みです。


この方、めちゃめちゃ酔ってましたが一本歯の下駄を履いていました。
凄いバランスで歩いていました。

結局山車の曳行は悪天候の為に各町会任せという事でした。

各町会会所、山車蔵では囃子を演奏しており雰囲気は祭りそのままです。

散策していると、前方にポリシートで覆った山車が道の中央に!!

立ち止まると山車が近付いて来るのがわかりました。





ラッキー!! 

早速近づいて見学です。



高張り提灯を先頭に手古舞、拍子木、曳き方、鳶、そして山車

うぉー 萌えます。




町会の皆さんもポンチョを羽織って頑張ってました。

3才の息子は御囃子の音には敏感で興奮しています。



彼がどんな気持ちで見ているかは分かりませんが、
お囃子、山車をじーっと見つめる息子の姿は、私にとって嬉しく思いました。




あいにくの雨でしたが、今回も多くを学ぶ事が出来ました。

流石 国指定重要無形民俗文化財です。

また来年、町会の仲間を誘って出撃したいと思います。
























追伸 11月2,3,4日で朝霧高原へキャンプに来られる方、お時間ありましたら浅間大社例大祭「富士宮まつり」もお楽しみくださいね!!

Thank U!!!


あなたにおススメの記事
関連記事